
いつも初詣は、近所の普天間神宮にお参りするのですが、
2008年。今年は、糸満の白銀堂に行ってきました。
元旦は風が強く、沖縄にしては、とても寒い日でした。
参拝の後は、海側に向かい、
新しくできた埋め立て地にある公園に回ってみました。
新しい公園には人影もなく、
夕暮れの海に面した物見台が、びゅうと鳴る海風の中、
昂然と建っていました。
テトラビットも3年目を迎え、
短い中にも、多くの出来事がありました。
山あり、谷あり。辛いこと。厳しいこと。悲しいこと。
そして、嬉しいこと。
これからも様々なことが起こるでしょうが、
前向きの姿勢と、チームワークで
皆さまの専用サーバライフのお役に立ちたいと思います。
そう、海に建つ物見台のように、しっかりと。
本年も宜しくお願い致します。
ITで、ハッピー・ニューイヤー!
セカンド・クォーターまでは、余裕のリード。
サード・クォーターで逆転され、
最後はギリギリまで迫ったが、70 : 72。
2点及ばなかった。
相手は、昨年3位の大分ヒートデビルス。
でもホームなのだから、やっぱり勝たなきゃね!
ガードの金城茂之が良かった。
沖縄に、プロのバスケットボールチームがあるのをご存知だろうか?
その名も、“琉球ゴールデンキングス”。
今年から、bjリーグに参戦し、日本全国の強豪(?)と対戦する。
ひょんなことからキングスのチケットが手に入ったので、週末は息子と開幕戦を見に行こうと考えています。
相手は、大分ヒートデビルズ。
これまでバスケットの公式戦なんて生で観戦したことはないので、とても楽しみです。
沖縄では、アメリカ人が多いせいもあって、バスケットは盛んな方でしょう。公園とかで、3on3など、気軽にプレイしているのを、普通によく見かけます。
試合の様子は、また報告しますね♪